コンセンサス・デザイン・フォーラム2015

他市の話題

日時:平成27年1月14日(水)13:30〜17:30
場所:日本財団ビル・2階大会議室
主催:三菱UFJリサーチ&コンサルティング コンセンサス・デザイン室
後援:日本財団早稲田大学マニフェスト研究所
協力:牧之原市 市民ファシリテーター、茶ミット・(社)サステナビリティ・ダイアログ

コンセンサス・デザイン・フォーラム2015でさいたま市公共施設マネジメント・ワークショップについて事例発表がありました。

プログラム(詳しい内容はこちら、facebookはこちら

1.開会
2.挨拶・趣旨説明
3.基調講演
         ダイアローグと市民自治(仮)
         北川正恭さん(早稲田大学大学院教授)
4.市民コンセンサス・ショーケース(事例発表)
         ①牧之原市  男女協働サロン
         ②氷見市   フューチャーセンター庁舎
         ③女川町   フューチャーセンター
         ④新地町   マイタウンマーケット
         ⑤さいたま市 学校複合化ワークショップ
         ⑥呉高専   co-baづくり
5.パネルディスカッション
  地方創生の本質を問う!『市民コンセンサス』による協働のまちづくり新時代
         パネリスト  西原茂樹さん(牧之原市長)・本川祐治郎さん(氷見市長)・山中光茂さん(松阪市長)
         コメンテーター 北川正恭さん
         コーディネーター 西尾真治さん(三菱UFJリサーチ&コンサルティング コンセンサス・デザイン室 室長)

今回の特徴は、牧之原市の市民ファシリテーターによるワークショップの開催とフォーラム開始から着々と行われたグラフィックハーベスティングです。

フォーラムが進むにしたがってハーベスト(収穫物)がたくさん壁を埋めていきました 。見ているだけで当日のようすを振り返ることができます。

当日のようすはこちらです。外がどんどん暗くなっていくようすもごらんください。

コメント

  1. 西尾真治 より:

    福島さん
    昨日はありがとうございました。また、さっそく詳細なレポートをご作成いただき、感激です。どなたかもおっしゃっていましたが、すごい編集力ですね!フォーラムの内容・ワクワク感をもれなくまとめていただいています。最後にさかべっちのみかんの写真を載せていただいているところも、スタッフの気持ちをくみ取っていただいていてうれしいです。公式レポートにさせていただきたいくらいです。ありがとうございました!

    • 福島まり子 より:

      西尾さん
      昨日はお疲れさまでした。お褒めのことば、ありがとうございます。お役に立つのでしたらいかようにもお使いください。
      となりに座った方と「あのハーベスト、すっごいですね〜!」と感嘆し合っていました(初対面の方です)。きっとあれからまだまだ空白の部分にも書き込みが続いたのでしょうね。
      フォーラムでは特に牧之原市民のみなさんのパワーにやられてしまいました。さいたま市民もなれるでしょうか?…なりたいですね。
      みかんはとてもおいしかったです。(もう1個、いただけば良かった…orz)

  2. 牧原ゆりえ より:

    福島さん

    先日は、お楽しみ様でした。そして、この福島さん流の「ハーベスティング」、わかりやすく、きれいで、会場にいらしていない方へもお伝えしたいという福島さんのお気持ちが見える気がしていて、すごく感動しています!! 

    また、グラフィック・ハーベスティングが福島さんの学びやつながりが深まる一助になっていたら、とてもうれしいです。ぜひ、さいたま市でも、楽しく、つながり、学ぶためのしかけとしてやってみてくださいね(^ ^).

    どうぞよろしくお願いします。

    ゆり@みかんは2ついただきました。おいしいですよね♬

    • 福島まり子 より:

      牧原様

      楽しい時間をありがとうございました。あれから空白だった4枚目の紙にどんなことが書き加えられたのだろうと気になりながら家路につきました。まだ余韻が残っています。

      私のリポートもまた「ハーベスティング」だと言っていただいて気がつきました。私が目指していたのは「臨場感」のある記事でした。結果だけ書いて、それについての感想を述べたりするのではなく、どうしても「そこに至ったプロセス」を書き残したいと思ったら写真の多いページになってしまいました。

      さいたま市のワークショップがこれからどのように花開いていくか、楽しみながら参加していきたいと思います。

タイトルとURLをコピーしました