平成26年度 第1回公共施設マネジメント・ワークショップ

第1回ワークショップ ワークショップ

平成25年度「与野本町小学校を核とした複合施設を考えるワークショップ」が終了した後に、さいたま市は「さいたま市公共施設マネジメント計画・第1次アクションプラン」を策定しました。

与野本町小学校の北校舎は平成30年度に建替え着工予定となり、新たな条件のもとで新しいワークショップが9月25日(木)18:30から与野本町コミュニティセンターで始まりました。

ワークショップ名は以下のとおりです。

一緒に考えよう!わくわくする楽しい公共施設『与野本町小学校を核とした複合施設を考えるワークショップ』

今回は第1回でした。前回から引き続きワークショップに参加した市民、今回から参加の市民合わせて25名に、ファシリテーターの志村秀明先生(芝浦工業大学/工学部建築学科・教授)と倉斗綾子先生(千葉工業大学/工学部デザイン科学科・助教)と西尾真治さん(さいたま市公共施設マネジメントアドバイザー)、さらに運営支援者として芝浦工業大学/工学部建築学科・志村研究室特定非営利活動法人都市づくりNPOさいたま(つくたま)のみなさん、もちろん行政のみなさん…と大所帯のワークショップとなりました。

まず、みなさんのあいさつ・自己紹介があり、4つのグループに分かれてワールドカフェ方式で「現状の施設配置確認と昨年度検討したことの振り返り」を行いました。(と言っても、何も説明になっていないわけですが…。)

前回参加者が平成25年度の第3回・第4回ワークショップでどのような思いで話し合いをしたかを説明し、今回からの参加者が質問したり感想を言ったりしました。メンバーをぐるぐる交代しながら意見交換して、それぞれが新しい気づきを得ていく…といったところでしょうか。4回の意見交換が終わったときにはささやかな連帯感が芽生えたような気がします。

今回は志村研究室のみなさんが1/100の模型を用意してくださいました。とても細かいところまで再現されています。(校門や遊具、二宮金次郎像まで。)今後、ワークショップが進んでいくに従って、北校舎が変わっていくようすを3Dで確認することができます。楽しみですね。

その後、さいたま市都市戦略本部/行政改革推進部公共施設マネジメント推進担当の野口さんから、取組状況の説明や今回のワークショップですすめる複合化の前提条件(前回と変わりました)などの説明がありました。

最後に志村先生、倉斗先生、西尾アドバイザーからまとめがあり、2時間あまりの第1回ワークショップが終わりました。

次回は10月23日(木)18:30〜20:30に与野本町コミセンで「新条件で複合施設を検討する」というテーマで開催されます。

タイトルとURLをコピーしました